会社員FPの投資・節約日記

投資・節約について

10万円給付の申請(特別定額給付金)完了!

 またまた、久しぶりの約2ヶ月半ぶりの更新となります。

新型コロナウイルスの感染拡大で、仕事の減少や失業。今後の生活に対する不安、困窮など様々な心配や不安を抱えている方が多いかと思いますが。

今回10万円給付(特別定額給付金)。スマホで申請をしてみましたので、申請の際の注意点や気になった点について書いていきます。急場の資金確保の少しでもお役に立てればと思います。

 

ただし、今回のオンライン申請については「マイナポータル」にアクセスして行う形となります。つまり、マイナンバーカードを持っていることが前提となる為、持っていない場合は、「郵送申請方式」で行う必要があります。

 「郵送申請方式」については、市区町村から、受給権者宛てに申請書が今後郵送されます、まだもう少し先になる事が予想されますが、下記に総務省の「申請書の詳しい記入方法」のついてリンクを貼って置きますので、ご参考ください。

 https://kyufukin.soumu.go.jp/ja-JP/apply/post.html

 また、現在住んでいる市区町村によって対応状況が異なるので、HPなどで確認してから申請手続きに入った方が良いでしょう。

 

マイナンバーカードは確定申告の手続きや、身分証明書として利用できます。

今後、「マイナポイント」として最大5,000円のポイント還元も予定されていますので作っておいて損は無いと思います。

 

 今回は、スマホで申請を行いました。パソコンから申請しようと思ったのですが、パソコンから行う場合は、パソコンとICカードリーダー」が必要となります。

また、スマホから申請を行う場合ぴったりサービスに対応するスマートフォンである必要があります。

対象となるスマホについては下記リンクよりご確認ください。

https://faq.myna.go.jp/faq/show/2587?category_id=10&site_domain=default

 

 

管理人自身、カードリーダーを持っていなかった為、スマホから申請しました。またこの方法が、マイナンバーを持っていることが必要条件ではありますが、こちらの方がハードルは低いと思います。申請手順については下記のリンクを参考にしてもらえばと思いますが、注意点等について記載していきます。

 https://kyufukin.soumu.go.jp/ja-JP/apply/online.html

 

f:id:jagaraga7:20200505192445p:plain

 

f:id:jagaraga7:20200506012522p:plain

 

 12の手順では、緑のマイナンバーカードを読み取りをタップすると、自動入力されます。(一部手動入力あり)

 ※券面事項入力補助用暗証番号 4ケタの暗証番号が求められる。3回間違えるとロックされる為注意が必要!!ロック解除には市区町村での手続きが必要となる!

 

f:id:jagaraga7:20200506012741p:plain

12の手順では、緑のマイナンバーカードを読み取りをタップすると、自動入力されます。(一部手動入力あり)

 ※券面事項入力補助用暗証番号 4ケタの暗証番号が求められる。3回間違えるとロックされる為注意が必要!!ロック解除には市区町村での手続きが必要となる!

 

 

f:id:jagaraga7:20200506013749p:plain

 

 

 

 

f:id:jagaraga7:20200506014423p:plain

 スマホで通帳または、キャッシュカードを撮影してアップロード。

 

 

f:id:jagaraga7:20200506015010p:plain

 

f:id:jagaraga7:20200506015215p:plain

f:id:jagaraga7:20200506015343p:plain

 ※「署名用電子証明書」のパスワードが求めらる。5回間違うと市区町村でのロック解除が必要になる為、要注意!!

  

 後は、案内通りに進んで行き最後に「送信」をタップすれば手続きは完了!

f:id:jagaraga7:20200506020505p:plain

申請した内容は、PDFでダウンロード、もしくは自分宛のメールアドレスに送信できますので、念の為に置いておきましょう。

 

5月1日時点では、「いつ申請すれば、いつ振り込まれるか」は明らかになっていませんが、総務省の発表を待ちましょう。

 アクセスが集中すると混み合うことがあるようですので、その場合は間を空けて再度申請しなおしてみるといいと思います。

 

また、不定期ではありますが幅広く節約から投資、等など役に立つ情報や思った事を書き留めていきますのでよければ、読者登録してみて下さい。